プログラムdeタマゴ

nodamushiの著作物は、文章、画像、プログラムにかかわらず全てUnlicenseです

2016-01-01から1年間の記事一覧

JavaFX9からPlatformに追加されるAPIについて

この記事はJavaFX Advent Calender 2016の17日目の記事になります。 前日はid:skrbさんのSooner or Later - JavaFX in the Boxでした。 明日はid:aoe-tkさんです。 前回今年最後とか言ったな。あれは嘘だ。 はい、というわけで、なんとJavaFX Advent Calende…

JavaFX9が良い感じになってきた件

この記事はJavaFX Advent Calender 2016の9日目の@arachan@githubさんの記事になるそうです。 前日は@skht777さんのJavaFXで動くプロ生ちゃんデスクトップマスコットを作る - Qiitaでした。 明日は@Yucchi_jpさんのHitInfoを少しだけ…です。 はい、テンプレ…

Javaにlambda修飾子が欲しい

機能(関数)をクラス内に実装せずに、外部に委譲することがある。単純な例ではこんな感じ。 public class Action{ private Runnable action; public void setAction(Runnable action){this.action = action;} public void action(){ if(action != null) act…

jshellを自分のプログラムに組み込みたかった

はい。タイトルの通りです。しょーもないことしてました。 jshell JDK9から付属することになっているちまたで話題のJavaのREPL。 私は全く興味がなかったんですけど、ふと思ったんですよ。これ自分のプログラムに組み込めないかな? GUI系のプログラムは毎回…

Java9のVarHandleを使ってみた

注意:この記事はJava9が公開される前、アーリーアクセス版時代の話です。今?試してないけど、変わって無さそうでしたよ。 AtomicIntegerを使う必要が出てきた場面で、ふとVarHandleのことを思い出し、ちょっと試してみました。 試したコードは最後に載せて…

組み込み屋初心者さんのためのコーディング技術(C言語)

私が最近生存している業界は、アナログ最後の砦と言われているほどIT化の遅い世界ですが、ここ数年でジワリジワリとソフトの力が増してきている、という業界です。 あ、なお、お前のブログ読んでるとまるで働いているみたいだな!とか言われましたが、私はク…

EclipseCDTにC方言を追加するプラグインを作ろう その2

さて、前回BNFで拡張構文の規則を作りました。今回からは、その規則に対するJavaの処理を作っていきます。 構文解析の流れ Javaの処理を作る前に、CDTがどのような手順で構文を解析しているかについて、ザックリと解説します。 IScannerインターフェースを実…

EclipseCDTにC方言を追加するプラグインを作ろう その1

はい、誰の得になるのかわからない超ニッチシリーズが再び始まりました。 組み込みでは、GNU CやらVisual C Compilerなんかは使えず、独特なドマイナーコンパイラを使わざるを得ないことがあります。そのドマイナーコンパイラがC標準とかに準拠してくれてた…

Eclipse CDTにSDCCの方言を追加するプラグインを作った

このSDCCの方言に対応したEclipse CDTの言語パーサー作った

プログラマのためのVerilog入門

ここのところしばらくVerilogをやっていました。というわけで、まとめていこうと思います。 といっても、基本的な文法の話はしません。プログラミングをこれまで基本としてやってた人が、ハードウェア記述言語を触るときに気をつけなくてはならないことを中…

Firefox44.0で拡大時にIMEのポップアップ位置がずれる

自動でFirefox44.0に更新されたところ、以下のように、拡大しているときのテキストエリア入力でIMEのポップアップ位置がずれるという現象が発生しました。Firefox47で修正されたことを確認しました。 環境依存のバグかはわかりませんが、プロファイルを作り…